第36回高専プロコンの講評

投稿日時: 2025/10/14 4:17 pm

第36回松江大会の本選審査に関する審査委員長講評を掲載しました。 第36回高専プロコンの講評

第36回松江大会パンフレット

投稿日時: 2025/10/10 9:30 pm

第36回松江大会のパンフレットを公開しました。 第36回高専プロコン松江大会パンフレット

【重要】台風22号接近に伴う本選の実施について(10月7日)

投稿日時: 2025/10/07 5:29 pm

現在、台風22号が発生しており、週末にかけて日本に接近する可能性があります。現在のところ、当初のスケジュール通り実施予定ですが、今後の進路によっては 受付時間の変更や日程の変更を行うことがあります。変更事項については公式

情報処理学会優秀教材賞を受賞

投稿日時: 2016/06/25 2:37 pm

PROCON@Online(プロコンオンライン) が情報処理学会の優秀教材賞を受賞しました。 高専プロコンの競技部門のシステムを、津山高専の寺元先生が教材としてまとめられたものです。 ・情報処理学会 優秀教材賞 ・津山高

プロコンコミック連載スタート!

投稿日時: 2016/06/23 12:26 am

「それゆけ女子高専生」で話題になった漫画家の林檎子さん(FB, Twitter)による高専プロコンコミックの連載がスタートしました。 コメント欄で応援メッセージも受け付けています。 毎月1話ずつ掲載していきますので,お楽

全国高専連合会からパテント審査に関して奨励賞を授与

投稿日時: 2015/11/10 4:56 pm

 全国高等専門学校連合会では、作品の知的財産を保護・活用することを目的として、第25回プログラミングコンテストよりパテント審査を行っております。知的財産を保護し、活用することは高専にとっては重要なことであり、またその重要

第6回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)の受賞!

投稿日時: 2015/11/09 3:24 pm

高知高専チームが第6回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)を受賞!! 2年おきに行われております国の「ものづくり日本大賞」青少年部門「大学・高等専門学校・専門学校クラス」において,第25回プログラミングコンテスト 一関大

インターネット生中継(Ustream)の予定を掲載

投稿日時: 2015/10/06 8:17 pm

プログラミングコンテスト公式サイトのトップページ中段の「プロコンビデオ」にインターネット生中継(Ustream)の予定を掲載しました。 こちらをご覧ください。

祝 内閣総理大臣賞(第5回ものづくり日本大賞)受賞!!

投稿日時: 2015/09/18 3:26 pm

東京高専チームが内閣総理大臣賞(第5回ものづくり日本大賞)受賞!! 第22回プログラミングコンテスト 舞鶴大会(2011)自由部門で優勝した,東京高専チームが内閣総理大臣賞(ものづり日本大賞)を受賞し,官邸で安倍総理大臣

■競技部門BGMの頒布[Update!!]■

投稿日時: 2015/09/14 11:27 pm

全国高専プロコン競技部門の第21回大会からのBGMを、高専プロコン交流育成協会(NAPROCK) のご支援の元、オリジナルサウンドトラックとしてCD化し、頒布することになりました。(^^) 長野大会会場限定特典もあります