第13回における募集・応募の変更点のお知らせ

第13回における募集・応募の変更点のお知らせ

第13回は、募集部門、予選通過作品数、応募方法において大きな変更があります。変更点の概要を以下に示します。
 
 
1. 募集部門: 第10回~第12回において設けておりましたコンテンツ部門を、第1回~第9回と同様の自由部門に変更しました。「募集要項」 6ページをお読みください。
 
2. 予選通過数: 課題部門および自由部門での予選通過チーム数を、両部門合計40チーム程度とし、佳作を廃止しました。昨年までに比べてほぼ2倍のチームが本選に参加することとなりますので、奮ってご応募ください。「募集要項」3ページの「予選審査方法」をお読みください。
 
3. 応募方法: 応募方法は変更点が幾つかありますが、特に次の点にご注意ください。
(1) PDFファイルによる応募: 昨年までは、HTMLファイルによる応募としていましたが、第13回からはPDFファイルによる応募とします。16ページの「フロッピー作成ガイド」をお読みください。
(2) オンラインによる登録: 応募作品を送付していただく前に、プログラミングコンテストのホームページで参加登録をしていただきます。「参加登録の完了」画面で、応募に必要な「登録用紙」を印刷することができます(その際、登録番号も自動的に割り振られています。)昨年まで作成していただいていた「登録項目」ファイルは、廃止しました。13~15ページの「登録用紙の作成方法(オンライン登録方法)」をお読みください。
(3) 課題部門および自由部門における作成ファイル: 昨年まで作成していただいていた「応募内容」ファイルは廃止し、「作品紹介」ファイルのみの作成としました。「応募内容」の主要な事項は、「作品紹介」のファイルに盛り込んでいただきます。
12ページの「応募要領」【課題部門・自由部門における「作品紹介」ファイルの内容に関する注意事項】をお読みください。
(4) 競技部門における作成ファイル:「応募内容」ファイルのみを作成していただくことになります。
 
4. 問い合わせ先:E-Mailでの問い合わせに関して、競技部門、応募全般に加え、オンライン登録およびPDFファイルに関する問い合わせ先を設けました。
 
 
・競技部門の内容に関する問い合わせ : kyogi@procon.gr.jp
 
・応募全般に関する問い合わせ : jim@procon.gr.jp
 
・オンライン登録に関する問い合わせ :p-www@ procon.gr.jp
・PDFファイルに関する問い合わせ :pdf@procon.gr.jp
 
 
・ なおFAXでの問い合わせの場合は、すべて下記へお願いします。
 
全国高等専門学校第13回プログラミングコンテスト委員会事務局
 
石川工業高等専門学校 学生課 学生係(担当 森田 勉)
FAX. 076-288-8032
 
※問い合わせの際には、必ず所属、氏名を明記してください。
 
※競技部門の内容に関する問い合わせの締め切りは、5月20日(月)です。
 
※PDFファイルに関する問い合わせの締め切りは、5月27日(月)です。