大会‐詳細
競技速報
投稿日時: 2009/10/17 8:59 pm
競技 決勝戦 決勝結果 競技 準決勝 準決勝 第4試合結果 準決勝 第3試合結果 準決勝 第2試合結果 準決勝 第1試合結果 競技 敗者復活戦 敗者復活戦 第4試合結果 敗者復活戦 第3試合結
第20回木更津大会(2009) スナップ
第20回木更津大会(2009) パンフレット
投稿日時: 2009/10/16 2:12 pm
第20回木更津大会(2009) パンフレット(PDF)
第14回東京大会(2003) スナップ
競技部門の追加情報3を公開しました
投稿日時: 2009/10/06 9:53 pm
競技部門の追加情報3として、参加チームへの「接続確認のお願い」を公開しました。 [部門のご案内 – 競技部門追加情報] の [競技部門追加情報3] をご覧ください。 スムーズな試合進行のため、参加チームは必ず
競技部門追加情報3
投稿日時: 2009/10/02 4:22 pm
サーバへの接続確認等のお願いです。 接続確認等のお願い 当日の競技部門の試合進行をスムーズに行うため、問題配布サーバ・解答提出サーバへの接続について、事前および試合前の確認にご協力をお願いいたします。 &n
宿泊・弁当・他のご案内
投稿日時: 2009/08/16 10:29 pm
宿泊、シャトルバス、弁当、機材の搬入等に関するご案内です。 この度、第20回記念大会 全国高等専門学校プログラミングコンテストにご参加される皆様方に便宜を図るため、近畿日本ツーリスト?千葉教育旅行支店にて、
第20回木更津大会(2009) 配布書類
投稿日時: 2009/08/16 2:51 pm
本選実施要項(参加要項) この要項は,本選実施に関する重要なものです。本選に出席される関係者に至急お渡しください。 課題部門・自由部門・競技部門ともに9月9日(水)必着で提出いただきたい書類等がありますので
第20回木更津大会(2009) 提出書類
投稿日時: 2009/08/16 2:46 pm
各部門共通 同意書 提出期間:9月21日(水)~9月28日(水):オンライン登録 今回から、事前にPDFファイルでオンライン登録システムにアップすることになりました。 締切は、9月28日となっております。本
第20回木更津大会(2009) 協賛企業一覧
投稿日時: 2009/08/04 10:56 pm
協賛企業 第20回プログラミングコンテストは以下の企業の多大なご協力により運営されています。 これらの企業はプログラミングコンテストの目的や高専教育に対して理解を示して下さっています。 皆さんも就職対象として検討されて