課題・自由部門 発表要旨執筆要項

投稿日時: 2016/08/20 11:11 am

(1) 発表要旨はA4版の用紙1枚にまとめてください。   (2) 原稿に所定ものはありませんが,必ず見本のフォーマット(横書2段組)を守ってください。 (A4用紙縦置き。二段組。左 右マージン25mm ,上マ

競技部門追加情報(ブースの解説等)

投稿日時: 2016/07/09 12:01 pm

追加情報として、回答台や競技ブース等の情報を解説します。 競技部門の競技ブースについて解説します。回答台や回答終了の申告方法、持ち込む機材などを置くことのできるスペース等の解説もあります。 こちらのPDFを参照してくださ

第27回鳥羽大会(2016) 予選結果

投稿日時: 2016/06/25 4:39 pm

 平成28年6月25日(土)、東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスにおいて、全国高等専門学校第27回プログラミングコンテストの予選が行われました。全国の高専から応募のあった57校(61キャンパス)171テーマから

神沼審査委員長講評

投稿日時: 2016/06/25 4:34 pm

予選審査委員会において、神沼審査委員長から講評を頂きました。 各チームに通知される審査講評と合わせて、それぞれの作品作成に反映させてください。 予選審査で気づいたこと 全部門に共通している印象は「モノ造りへの思いが相手に

オンライン登録のリンクを追加しました

投稿日時: 2016/05/20 8:10 am

オンライン登録期間は,5月20日(金)~27日(金)です。 こちらから登録をお願いします。

競技部門FAQその1(Q1~Q78)

投稿日時: 2016/05/12 11:59 am

競技部門に寄せられた質問と回答その1を公開します。 競技部門に寄せられた質問(Q1~Q78)について、回答とともに公開します。 添付のPDFをご覧ください。   → 競技部門FAQその1 競技部門の質問(Q1~

競技部門 オンライン登録チェックリスト(予選)

投稿日時: 2016/04/06 4:43 pm

印刷して,応募時のチェックに利用してください。 □ チーム数の確認 競技部門では,各校1チームに制限されています。 □ 人数の制限 1チームの人数は2~3名です。 □ 指導教員の決定 チームの面倒をみてくれる指導教員を決

競技部門 作品紹介PDFファイル登録チェックリスト(予選)

投稿日時: 2016/04/06 4:40 pm

印刷して,応募時のチェックに利用してください。 □ ファイル名は「登録番号.pdf」になっているか □ PDFファイルはテンプレートから作成されたか □ 1ページにおさまっているか □  以下の内容が網羅されているか □

競技部門 PDFファイル作成ガイド

投稿日時: 2016/04/06 4:36 pm

【予選審査について】 予選の審査は,登録されたPDFファイルをAdobe Readerで閲覧して行います。審査の対象となるのは,ページの美しさやテクニックではなく,そこに書かれた内容です。内容がわかりやすいように工夫して

競技部門 応募要領

投稿日時: 2016/04/06 4:19 pm

応募時の注意事項 PDFファイル作成ガイド 作品紹介PDFファイル作成チェックリスト(予選) オンライン登録チェックリスト(予選) 過去の入賞作品 競技部門応募内容テンプレート     応募作品の予選