活躍するプロコンOB等に関する情報提供のお願い(依頼)

投稿日時: 2014/04/01 4:35 pm

活躍するプロコンOB等に関する情報提供のお願い(依頼) 日頃より、高専プロコンにご理解とご協力を頂きましてありがとうございます。 高専プロコン25周年を記念して、「活躍するプロコンOBたち」や「プロコンから生まれた商品や

自由部門におけるパテント審査の実施について

投稿日時: 2014/04/01 4:30 pm

自由部門におけるパテント審査の実施について(ご案内) 高専プロコンでは、独創性に優れた作品が数多く発表され、産業界からも高く評価されております。この中には特許取得や商品化につながったものも多く、広くこれらの活動を支援して

25周年特別企画への応募

投稿日時: 2014/04/01 11:07 am

プロコンをより大きく発展させるため,今大会ではいくつかの企画を準備しております。 高専プロコン25周年特別企画について    高専プロコンは今年で25回の節目を迎えることとなりました。  プロコンは高専生の持つ

第25回プロコン:協賛のお願い

投稿日時: 2014/03/03 10:01 am

全国高専第25回プログラミングコンテスト(一関大会)協賛企業のページを追加しました。 協賛ご希望の企業様は協賛のお願いをご覧ください。

第1回委員会が開催されました

投稿日時: 2014/02/10 3:14 pm

以下の議題で、話し合いが行われました。 キャッチフレーズが「とどけよう、イーハトーヴの風~僕らが創る希望郷~」に決まりました。 イーハトーヴとは宮沢賢治が創り出した言葉で、岩手県を指しているそうです。 詳しい募集要項は、

第25回プロコン:課題部門テーマ

投稿日時: 2013/11/12 6:30 am

第25回プログラミングコンテスト・課題部門では,「防災・減災対策と復興支援」をテーマにした作品を募集します。  近年,全国各地で多発している

全部門の本選結果

投稿日時: 2013/10/14 5:52 pm

課題部門:入選作品 賞の名称 タイトル 高専名 資料 文部科学大臣賞最優秀賞情報処理学会若手奨励賞 縁―ゆかりのある子育て― 東京 予選資料 パンフレット マニュアル 優秀賞 かぞくぐるみ―ぬいぐるみ型コミュニケーション

競技部門の速報

投稿日時: 2013/10/13 3:00 pm

競技部門の速報を始めました。対戦の組み合わせと対戦結果を随時公開していきます。左側メニューの「競技速報」をクリックしてください。

競技部門追加情報(参考情報)

投稿日時: 2013/09/30 10:47 pm

参考情報として、競技部門の各チーム用ブースの机上レイアウトと追加のサンプルの撮影画像を公開しました。 [部門のご案内]→[競技部門追加情報] にある ・【参考】ブースの机上レイアウトと撮影画像の追加 をご確認ください。

【参考】ブースの机上レイアウトと撮影画像の追加

投稿日時: 2013/09/29 2:32 pm

送信側と受信側(回答室)の各ブースの机上レイアウトをお知らせします.また、サンプルの撮影画像を追加公開します.   本選の競技会場の各チーム用ブース(送信側・受信側)では,次のような机上レイアウトで準備する予定