更新情報
参加チームIPアドレス
投稿日時: 2010/10/10 4:51 pm
競技部門本選で各チームに割り当てられるIPアドレスを公開します. ネットマスク 255.255.255.0 DNSサーバ・デフォルトゲートウェイ 不要 競技本選IPアドレス割り当て PDFファイル
競技追加情報(9月28日版)
投稿日時: 2010/09/28 5:20 pm
■FAQ15とFAQ18に関する追加情報(試合開始前後のタイミングに関して) ■試合開始前のシステムの接続確認に関して ■システムが返すエラーメッセージの種類と内容に関して ■FAQ15とFAQ18に関する追加情報(試合
サンプルクライアントの公開
投稿日時: 2010/09/09 5:01 pm
開発の参考として,クライアントプログラムのサンプルソースを公開します. ○Java ○C# ○C++(Win32) ○C++(Linux) の4種類が入っています. 操作方法など,詳しくはソースプログラムを参照ください.
ネットワーク対戦システム 0906版
投稿日時: 2010/09/06 5:02 pm
競技システムの仕様に関して(チームIDについて)FAQに基づいて修正を行ったシステムを公開します。 競技システムの仕様に関して(チームIDについて) 試合の時に各セルの状況として、以下の様にセルの所有者と配
競技部門ネットワーク対戦システムを公開しました
投稿日時: 2010/08/31 10:15 pm
競技部門「水瓶の恵み」のネットワーク対戦システムを公開しました。 7月末の予定が大幅に遅れましたこと、深くお詫びいたします。 今回のネットワーク対戦システムの実装において、XMLフォーマット、URLなど、競技部門ルールの
ネットワーク対戦システムについて
投稿日時: 2010/08/31 5:06 pm
練習用サーバへの接続方法およびxmlの仕様変更等について 2010年8月31日 ■WebAPIのエンドポイント(URL)の変更に関して 操作命令の送信API、及び、フィールド状況の取得APIのエンドポイント
梱包識別表の欠落について
投稿日時: 2010/08/26 1:49 pm
本選実施要綱11ページにある,梱包識別表が欠落しておりました. 大変ご迷惑おかけして申し訳ありません. 同意書・システム調書他に登録しましたので,ご利用ください.
予選通過チームへのお知らせ
投稿日時: 2010/07/01 1:02 am
予選通過、おめでとうございます。本選での御健闘を祈念致します。 本選に向けて各種手続きが必要となります。詳しくは、8月12日(木)に発送予定の本選実施要項およびプロコン公式サイト(http://www.procon.gr
神沼審査委員長講評
投稿日時: 2010/06/27 10:50 am
予選審査会において神沼先生から審査に関する講評を頂きました。 審査委員長として、すべての作品の資料を見させてもらいました。その中で感じたことをお伝えします。 まず、課題部門のテーマが変わったこともあり、課題部門に多く
第21回高知大会(2010) 予選結果
投稿日時: 2010/06/26 2:18 pm
平成22年6月26日(土)、サレジオ高専において、第21回プログラミングコンテストの予選が行われました。全国高専から応募のあった60校157テーマから、厳正な審査の結果、以下のように予選通過が決定されました。 &nbs