更新情報
競技部門のご案内
投稿日時: 2004/04/01 3:20 pm
「記憶のかけら」 競技部門概略 予め、写真のような自然画を縦横等間隔に分割します。 分割した升目の一つを断片画像と呼びます。 競技は、断片画像をランダムな順番に並べたものを問題として公開し、元の画像を復元する速さを競いま
自由部門のご案内
投稿日時: 2004/04/01 3:18 pm
自由部門概略 第15回プログラミングコンテスト・自由部門では、参加者の自由な発想で開発された独創的なコンピュータソフトウエア作品を募集します。 パソコンの高機能化やネットワークの普及により、コンピュータの利用方法が近年大
課題部門のご案内
投稿日時: 2004/04/01 3:15 pm
「街に活きているコンピュータ」 テーマについて 第15回プログラミングコンテスト課題部門では、「街に活きているコンピュータ」をテーマにした作品を募集します。 携帯電話の普及や、インターネット家電、ICタグによる商品管理な
第15回プログラミングコンテストのお知らせ
投稿日時: 2004/01/27 12:00 am
第15回プログラミングコンテストのお知らせ
全部門の本選結果
投稿日時: 2003/10/12 12:45 pm
課題部門:入選作品 賞の名称 タイトル 高専名 資料 文部科学大臣賞 >最優秀賞 なわとび天国 ―ぼくらは跳ぶ。健康のために。― 弓削商船 予選資料 優秀賞 すのチェリー ―RESURRECTION― 金沢 予選資
競技部門組合せ・競技記録
投稿日時: 2003/10/12 11:23 am
■1回戦 /各試合上位4チームが2回戦に進出する.他は敗者復活戦へ. コート 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 1 阿南 弓削商船 八戸 佐世保 2 神戸市立 大分 八代 都立航空 3 宮城 和歌山 鹿児島 鳥羽商
競技決勝戦
投稿日時: 2003/10/12 11:22 am
第 1 位 大阪府立高専 118 点 残り 247 秒 第 2 位 新居浜高専 118 点 残り 177 秒 第 3 位 久留米高専 115 点 残り 145 秒 第 4 位 宇部高専 114 点 残り 278 秒 第
競技2回戦 第4試合結果
投稿日時: 2003/10/12 11:21 am
第 1 位 岐阜高専 98 点 残り 127 秒 第 2 位 石川高専 94 点 残り 117 秒 第 3 位 鹿児島高専 93 点 残り 148 秒 第 4 位 豊田高専 89 点 残り 138 秒 第 5 位 有明高
競技2回戦 第3試合結果
投稿日時: 2003/10/12 11:20 am
第 1 位 宇部高専 102 点 残り 79 秒 第 2 位 鈴鹿高専 98 点 残り 217 秒 第 3 位 秋田高専 95 点 残り 170 秒 第 4 位 舞鶴高専 86 点 残り 10 秒 第 5 位 金沢高専
競技2回戦 第2試合結果
投稿日時: 2003/10/12 11:19 am
第 1 位 大阪府立高専 107 点 残り 146 秒 第 2 位 久留米高専 103 点 残り 369 秒 第 3 位 徳山高専 98 点 残り 197 秒 第 4 位 宮城高専 90 点 残り 14 秒 第 5 位