第17回茨城大会(2006) パンフレット

投稿日時: 2006/10/06 1:03 pm

第17回茨城大会(2006) パンフレット(PDF)

第17回茨城大会(2006) 協賛企業

投稿日時: 2006/08/30 3:56 pm

■ 協賛企業一覧

第17回茨城大会(2006) 協賛企業一覧

投稿日時: 2006/08/30 3:54 pm

第17回プログラミングコンテスト協賛企業一覧     特別協賛 富士通(株) (株)BCN (株)ブロードリーフ マイクロソフト(株) 東芝ソリューション(株)(*   一般協賛 (株)イン

競技部門のルール変更について

投稿日時: 2006/07/26 3:35 pm

競技時間延長  よりコンピュータを有効に利用するために検討した結果,ゲーム時間および各チームの持ち時間を延長することにしました。   [当初の案内] 各チームの持ち時間はゲーム毎に2分間程度とし,全体のゲーム時

競技部門日程の変更について

投稿日時: 2006/07/26 3:33 pm

競技部門日程の変更 先日、本選概要についてご案内いたしましたが、競技部門の日程について、海外チームの取り扱いと当初予定していなかった敗者復活戦・決勝リーグ戦の導入を行うため、1日目(10/7)から競技を実施するように日程

システムの搬入・搬出について

投稿日時: 2006/07/25 3:17 pm

システムの搬入・搬出について 主催者側でコンピューター等の搬入・搬出に関して準備をする事はありませんのでご注意ください。 なお、搬入・搬出の費用は主催者側で負担致しません。 システムの搬入・搬出を円滑に行うため、主催者側

その他

投稿日時: 2006/07/06 3:33 pm

本コンテストにおいて、デモンストレーション会場に出展した作品は一般入場者に公開されますのでお含みおきください。 プロコン期間中、コンテストの模様や参加チームごとのスナップ写真やビデオ撮影を予定でいます。これらの画像はプロ

今後提出いただく書類等

投稿日時: 2006/07/06 3:20 pm

今後提出いただく書類等は以下の通りです。 いずれも、詳細は8月22日(火) 発送予定の本選参加要項に記載します。 「システム等の調書」 締切:9月8日(金) 課題・自由部門のデモンストレーション会場設営に必要となるハード

宿泊・弁当・指導教員懇親会申込要項

投稿日時: 2006/07/06 3:12 pm

本選会場に車両を乗り入れると交通事故が発生する恐れがありますので、関係者以外の校内への車の乗り入れを禁止します。また、本校の近隣には駐車場がありませんので、参加者は公共交通機関を利用して、本校へおいでください。会場までの

競技部門再登録

投稿日時: 2006/07/06 3:10 pm

 競技部門については、登録メンバーの変更を認めます。  「本選に関する登録のオンライン化について」内の競技部門再登録方法に従って、登録メンバーの変更を行ってください。 登録変更受付期間は、8月7日(月)から8月18日(金