競技部門のご案内

「フラっと収集車」

 

競技部門概略

第19回大会の開催される福島県いわき市は、長い歴史を持つ地域で、いろいろな特産物・名産品があります。
今回の競技部門は、マップ上に配置された特産品・名産品をトラックでいかに効率よく集めるかを競います。複数のチームが同じマップ上でトラックに見立てたコマを動かしながら、多くの特産品・名産品に相当する荷物を少ないガソリン消費量で集めたチームが勝ちとなります。

 

競技手順

  1. 各チームには、マス目上に区切られたマップが公開されます。
  2. マップ上にはスタート地点、ゴール地点、特産品・名産品(以下荷物)、障害物等が配置されています。
  3. 同一のマップ上で、同一ゲームの他のチームと同期して仮想的なトラックを移動します。
    トラックを動かすタイミングはステップと呼びます。
  4. 各チームはステップごとにトラックを移動させ、スタート地点から全ての荷物の場所を回り、荷物を集めながらゴール地点に到達してゴールを宣言し、ゴールします。
  5. 全チームがゴールするか、既定の最大ステップ数が経過した後、ゲームが終了します。

 

勝敗判定

次の優先度でゲームの順位を決めます。

  1. ゴール地点に到達したチームで、荷物1個あたりのガソリン消費量が少ないチーム。
  2. ゴール地点に到達したチームで、多くの荷物を集めたチーム。
  3. ゴール地点に到達したチームで、じゃんけん。
  4. ゴール地点に到達しなかったチームで、荷物の置かれていた場所を多く回ったチーム。
  5. ゴール地点に到達しなかったチームで、荷物1個あたりのガソリン消費量が少ないチーム。
  6. ゴール地点に到達しなかったチームで、多くの荷物を集めたチーム。
  7. ゴール地点に到達しなかったチームで、じゃんけん。

 

指定されるマップについて

この競技はステージ上にマップを用意します。マップはマス目状に区切られています。
マスの中には図1のように、スタート地点、ゴール地点が各1箇所、荷物、障害物が複数箇所に配置されています。なお荷物の場所には、記載されている数値の分だけの荷物が置かれています。



図1 : 初期マップの例

 

トラックの移動とガソリンの消費について

トラックは、1ステップで上下左右の1方向に移動できます。ただし、マップの外や障害物のある
マスには移動できません。他のトラックと同じマスにはいることも可能です。
また、動かずに停車していても構いません。なお、移動する方向の指定は、5?15ステップ分まとめて行います。もし、あるステップで移動できないマスを指定した場合は、そのステップの移動の指定は無効となり停車の指定とみなします。

トラックの移動や停車にはガソリンの消費が伴います。ガソリン消費は1ステップごとに積算します。そのステップで停車しており他のマスに移動しなかった場合も、ガソリンを消費します。
ゴール後はガソリンを消費しません。なお、ガス欠を考慮する必要はありません。

1ステップのガソリン消費量は、基本ガソリン消費量と荷物積載量に比例した積載ガソリン消費量の和で求められます。積載ガソリン消費量は、積載する荷物の量に比例して荷物1個あたり決められた消費量が増加します。
 

荷物について

荷物は石炭やメヒカリ等の海産物、苺等のフルーツ…などなど開催地にちなんだものを想定し、荷物の種類によって1個あたりの重さが異なります。荷物の重さが異なる場合、荷物1個あたりのガソリン消費量が異なることになります。なお、同じゲームの中では、全ての荷物は同じ種類で同じ重さとします。

トラックが荷物の置かれているマスに到着した時には、荷物をトラックに積むことができます。
一度にトラックに積むことのできる荷物の個数は、そのマスに残っている荷物の個数以下で、ゲームごとに指定された1回あたりの最大積載個数以下となります。
荷物は積まなくても構いません。
もし、同じステップで同時に複数のチームのトラックが荷物の置かれているマスに到着した時に、各チームが積み込みを希望する個数の和が、そのマスに残っている荷物よりも多い場合は、各チームの希望する個数に応じて比例配分し、少数以下は切り捨ててそのマスに残ります。

 

その他のルールと注意事項

  • チームは2名?3名とします。
  • 各ゲームは、6?10チーム程度の対戦を予定しています。
  • 利用できるコンピュータ類は携帯可能なものを2台以内とします。また、コンピュータは用意されたテーブルに置くものとします。
  • 競技中は、チーム内での情報のやり取りは構いませんが、チーム以外と情報交換することは認めません。
  • 他チームのゲーム進行を妨害する行為は認めません。
  • 競技は会場に置かれたパネル等のマップ上で行われます。マップの大きさは縦横とも、7?20マス程度を予定しています。
  • トラックの移動は、トラックに見立てたコマを移動することで行います。
  • コマの移動の指定は審判または補助員に伝え、実際のコマの移動は審判または補助員が行います。
  • コマの移動の指定の締め切り時間は、ゲーム開始または前回指定された全ステップのコマの移動が終了してから30?90秒程度を予定しています。
  • 各ゲームにおけるマップ・荷物の種類・基本ガソリン消費量・荷物1個あたりのガソリン消費加算量・1回あたりの最大積載個数・まとめて移動方向を指定するステップ数・最大ステップ数および移動指定の締め切り時間は開始までに参加チームに伝えます。
  • 最初に荷物が置かれていたマスは、荷物が残っていなくても、全て通過しなければゴールを宣言できません。
  • ゲームの進行の妨害や審判または他チーム等への妨害、その他禁止行為があったと判断された場合等には、失格とすることもあります。失格とした場合は、ゲームの最下位とします。
  • 主催者側にトラブル等があった場合は、別の問題を用意して再試合を実施する可能性があります。

 

問い合わせについて

問い合わせは、募集要項などで指定された「問合せ先」へお願いします。
問い合わせの回答は逐次プログラミングコンテスト公式サイトに公開します。
質問は公開されることを念頭においてください。
競技の勝敗を左右するようなアイデアでも公表します。


問い合わせ締切: 平成20年5月16日(金)17:00まで

※ 問い合わせの際は、所属(高専名・学科・学年・教員など)と名前を、必ず明記してください。
所属や名前が記載されていない場合は、回答できないこともあります。